五本の指の意味

五本の指の意味

アーシューラーが終わり

アーシューラーが終わり、平穏で忙しい?日々を迎えているところです。休日になると街中から車が消えて人垣がたくさんできるのですが、平日の方が車通りが多くて、賑やかで忙しい気がします。日本だと秋には台風ラッシュもあって毎日じわじわ寒くなっていくので、季節の変わり目を感じやすいですが、ここイランに四季はあるものの、日毎に変わる温度よりも昼夜間の温度差が激しいので、「秋だなぁ」という感じはしないです。相変わらず毎日晴れなので天気予報は気にしなくてもどうせ明日は晴れです。

五本の指

環境が変わり、ネットに接続することができるようになったので、多少の写真をあげることができますが、アーシューラーの最中に気になったことが一つありました、それがこの

IMG 20170930 115216

五本の指です。

IMG 20170930 115216
これです

なんか手のひらといったら、合掌とか仏像の手とか、仏教のイメージの方が先行していたので、イスラーム教と関連づけて見るのは意外でした。

ずっとなんでかなぁ〜と思っていたら、今読んでる本に答えが書いてありました。

どうやら手のひらに意味があるわけではなく、この五本の指が「イスラム教シーア派において重視されている五人の人物を象徴する」らしいです。

その五人の人物とは、預言者ムハンマド、彼の娘のファーティマ、彼の義理の息子であり従兄弟のアリー、彼の息子のハサンと、ホセインです。*

 

 

勉強不足のまま行事に突っ込んで行った感満載ですが今思い返しても色々ありました。

散々うるさいお祈りにうんざりしていた、キリスト教徒の留学生がお祈りが終わった途端”Thank God”なんて言ってたのがちょっとおかしかった。同じ神でしょう…

*Vali Nakir The Shite revival How conflicts within Islam Will Shapethe Future W.W.norton Company., New york, 2006 Print.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です